アーカイブ:2011年 8月

  • 岡本太郎氏に学ぶ

    岡本太郎 「明日の神話」 再生への軌跡 [DVD] 『自分の価値観を持って生きるってことは、嫌われても当たり前なんだ。」 自分の色がはっきりしてくればくるほど、周りからの評価も分かれてきます。 嫌われるかも知れませんが、 […]
  • 山本五十六の名言

    山本五十六 (上巻) (新潮文庫) 「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず」  ~ 山本五十六 ・・・・任されているという自覚を持ってもらわないといけないのですが!! 最近は、心理学の発達で、褒めて褒め […]
  • カンフーパンダ

    カンフー・パンダ スペシャル・エディション [DVD] 家族で一緒に見ました! 娘も気に入ってカンフーの真似をしてました!! 単純にファミリーアニメとしても楽しめますが、自分自身も童心に戻って学ぶつもりで見てみるのも良い […]
  • ウェルネス・カフェ 説明会&セミナー情報!

    7月からのプレスタート以降、メンバーの意見を取り入れながら前進し続けています!   各地での説明会なども増えてきました。   以下はどなたでも参加していただける会場のご案内です。 ★大阪は、毎日 個別 […]
  • あなたの今は、成功 or 失敗??

    失敗を恐れて何も行動しない人達に気付いて欲しいと思います。   今の自分は自分の人生において成功と言えますか?   ・・・日本人的には成功でも失敗でもどちらでもないというところに持っていこうとする人が […]
  • この国は大丈夫なのか?

    政治に対して、長年にも渡り無関心だった事の代償は大きいものになってきました。   震災復興、原発問題だけでも大変な課題が山積み。   この弱り目に付け込み、コソコソ動いているのが中国、ロシア、韓国、北 […]
  • 「今」に感謝する

    この恵まれた日本という国に生きているのに何か足りないものばかりに目を向けて、不満だらけの人達がいます。   少しでも歴史を知って今生きている事の素晴らしさを想像して感じてみてください。   もし戦国時 […]
  • カルロス・ゴーンの名言

    ルネッサンス ― 再生への挑戦 「優先順位の低いことをいくら上手にやっても それは 時間、才能、労力、資源の無駄!」  ~ カルロス・ゴーン 「ついつい今までの流れを優先して行動し、大事なことは後回しにしてしまう・・・。 […]
  • ONE PIECE エピソード・オブ・アラバスタ

    ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち [DVD] 久しぶりに見て泣きました~! ルフィとビビとのやり取りでのセリフ 「俺たちの命も一緒に賭けてみろよ~!ドンッ!!」 熱い思い大好きです!! ワン […]
  • MLMは友達をなくす??

    小学生レベルの会話をしている大人達をたまに見かけます。   「MLMに参加すると友達をなくすよ」 ・・・・・と!   ・・・友達をなくすような言動や振る舞いをしている人が稀にいますが、MLMが原因では […]

上城孝嗣・オフィシャルサイト

ページ上部へ戻る