- Home
- 2011年 7月
アーカイブ:2011年 7月
-
安藤百福に学ぶ
インスタントラーメン発明王 安藤百福かく語りき 『 5年間、必死で働く意志と体力さえあったら、年齢に関係なく必ず成功できる。』 ~ 安藤百福 日清食品創業者。 インスタントラーメンの生みの親。 物事を途中で簡単に諦めて […] -
本当の自分は??
あなたは誰ですか? 本当の自分を知っていますか?? 今の自分は本当の自分なのでしょうか? もしも生まれた環境が違っていたら・・・・。 出会った人達が違っていたら・・・。 &nbs […] -
平均睡眠時間、1日3時間
20代のほとんどが平均睡眠時間3時間程度でした。 この 3時間も車の中での仮眠などを入れてです・・・・。 今では考えられません。。。 昼間は会社経営、夜はMLMの活動で毎日明け方 […] -
中内功に学ぶ
完本 カリスマ―中内功とダイエーの「戦後」〈上〉 (ちくま文庫) 「いかがわしさがビジネスを飛躍させる。 いかがわしいことをしよう。 古い体制から見れば、新しいものはすべていかがわしいのだ。」 ~ 中内功 「ダイエー […] -
多種多様な人達と出会えます!
どこでも出会う気になれば機会はあると思いますが、ポジションが上の人との出会いや濃い人間関係の形成は難しいと思います。 20代の頃は、コンパ、社会人サークル、異業種交流会、各種セミナーなどに参加して人脈を広げ […] -
「天神祭」にメイちゃん?登場!
昨日は「天神祭」の本宮。 今年は中之島公会堂前で楽しむことに! 平松市長も何か話していましたが、うちの娘は落ち葉を拾う事に夢中で何も聞いてませんでした・・・・! 一枚目の写真はメ […] -
SONY 創業者 、盛田昭夫に学ぶ
MADE IN JAPAN(メイド・イン・ジャパン)―わが体験的国際戦略 (朝日文庫) 「創業者は修羅場をくぐってきている。」 ~ 盛田昭夫 中途半端な会社は別として、伸びていく会社の創業者はいろんな苦難を乗り越えてきて […] -
天神祭り!
今日と明日は 「天神祭」 です! 写真は昨日撮ったもので、祭りの準備で多くの人達が動き回っていました。 天神祭は一千余年の伝統を誇る日本屈指の祭典です。 ●天神祭 http://www.tenjinmat […] -
トリプルワークのススメ
コンピューター、インターネットの技術が進歩する前は、ダブルワークでも結構ハードだったと思います。 しかし、時代は大きく変化し続けています。 大きな会社も一夜にして倒産する時代。 そして、今回の […] -
力がないから、もっと動く!
当たり前の事を見失っている人達が多いと思いませんか? お金がなかったら、しっかりと働く。 力がなかったら、力をつける。 知識がなかったら、勉強する。 多くの人達はどうでしょう?? […]