子育て記録
TVなどでもおなじみ博士の幼児教育バイブル
「幼児教育と脳」をはじめとした書籍の執筆、 「天才をつくる!ガリレオ脳研」(テレビ朝日系)や「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)など、テレビ番組にも出演させて頂いているので、もしかするとご存知の方もいらっしゃるかもし・・・・・
京都・紅葉巡り

またまた、京都旅行してきました! 今回は清水寺から順に紅葉巡りをしてきました。 先週金閣寺を訪れた時よりも紅葉が見ごろになっていました。 ・・・いつも人ごみが嫌で平日に出かけるのですが、京都は平日でも大勢の人たちで溢れか・・・・・
京都・二条城と金閣寺へ

今日は京都に行ってきました! 今まで行った事がなかった「二条城」と「金閣寺」。 娘と一緒に初体験です!! まずは、二条城へ。 徳川慶喜により大政奉還が行われ、江戸幕府の始まりと終焉の場所でもあります。 二の・・・・・
娘の七五三詣り

昨日は娘の七五三詣り。 大阪天満宮に家族で行きました。 娘は着物を着るのが楽しみで数日前からこの日を待ち望んでいました。 「お爺ちゃん、お婆ちゃんにも見せてあげる!」と張り切っていただけに良い笑顔を見せてくれました!! ・・・・・
妊婦さんや授乳期ママ向けハーブティー
これからの季節は暖かい飲み物が欲しくなりますよね。 うちでは、6年前からオーガニック認定を取得した日用品を使っているのでハーブティーもずっと前から愛飲しています。 ハーブの香りも楽しめて癒されますよ~! 今・・・・・
幼稚園で保父になる?!

今日は、幼稚園の入園のための抽選&説明会に行ってきました。 席に座れるのは1世帯1人なので、僕と娘は会場後方の遊び場ゾーンへ。 子供連れで来ている人がほとんどだったので、遊び場は3歳以下の子供だらけ! 最初は娘と周りにい・・・・・
大阪城で筋肉痛?
うちの娘も 3歳になり日々言葉数も増えてきました。 マンションから天守閣が見えるというのもあり、大阪城がお気に入りの娘が、 「大阪城に散歩に行こうよ!」 と朝食の時に口にしたので、大阪城へ足を・・・・・
リトル・アインシュタイン ~知育DVD
娘が今はまっているのはこれです!! このアニメは良くできていて、クラシック音楽を学べる要素、絵画を学べる要素、考えたり、体を動かしたり、リズム感を養ったり、様々な要素がうまく盛り込まれています。 ・・・・・
フェラーリのミラーが大破・・・!
先日、大切な親友の子供に誕生日プレゼントをあげました。 何がいいかと考え、選んだのは 「フェラーリ!」 渡した瞬間どういう反応が返ってくるか楽しみでしたが、満面の笑みで喜んでくれたので一安心!・・・・・
「天神祭」にメイちゃん?登場!
昨日は「天神祭」の本宮。 今年は中之島公会堂前で楽しむことに! 平松市長も何か話していましたが、うちの娘は落ち葉を拾う事に夢中で何も聞いてませんでした・・・・! 一枚目の写真はメ・・・・・
娘に学ぶ人間の可能性
自宅をベースに仕事を組み立てていますので、毎日娘と一緒にいることができ嬉しい限りです。 そんな中でいつも 「気付き」 を提供してもらっています! 最もシンプルなのは・・・・、 小・・・・・
ピュアなエネルギー
子供と毎日遊んでいると様々な発見があります。 多くの成功者と呼ばれる方達と会ってきましたが、ビジネスは優秀でも人生は・・・??という感じです。 家に帰る時間がわずかであったり、いつまでも独身で・・・・・
表裏一体のバランス
いつも、うちの娘は 「しっかりしてるね~」 「よく言うことを聞くね~」 と褒められます。 旅行の宿泊先や外食時などでも 「全然騒ぎませんね~」 「じっとしてるんですね~」 と感心されます。 ・・・・・・
初めてのアクアライナー
生まれてからずっと大阪に住んでいますが、アクアライナー(水上バス)に乗るのは初めての体験です。 いつも中之島公園に散歩に来ると、娘がアクアライナーに手を振っているのを見ていました。 そして、最・・・・・
ハンモックがお気に入り!
最近急に季節が入れ替わり、過ごしやすい気温になってきました。 そんな中でこのハンモックは気持ち良いです!! 娘も気に入って、寝転がったり、ブランコ状態で楽しんだりのブームになっています。 子供・・・・・