- Home
- 2010年 7月
アーカイブ:2010年 7月
-
龍馬伝~ 「志だけでは何も変えられない」
坂本龍馬 (講談社学術文庫) これは自分自身にもいつも強く言い聞かせている事です。 今までいろんな人たちとの出会いの中で大志を抱く人はいましたが、それを実現した人は見ていません。。。 ・・・そこそこの結果ならたくさんだし […] -
無いものは補い合う!
何でも自分ひとりでやってしまおうとする人が多いのですが、大変じゃないですか?? 頑張って、頑張って、頑張りぬいた挙句の果てに倒れていたりする人もいます。。。 ・・・僕自身も20代の頃は何でも自分ひとりで抱え込んでいました […] -
相田みつを 「道」
相田みつを ザ・ベスト 一生感動一生青春 (角川文庫) 僕の好きな詩をシェアしたいと思います。 『道』 長い人生にはなあ どんなに避けようとしても どうしても通らなければ ならぬ道てものがあるんだな そんなときはその道を […] -
今までの自分ならやらないという事をやる!
20代の頃の思い通りに結果が出ない時を振り返ると見えてくるものがあります。 「自分ができる事だけをしてきました。」 世間では何をするにも 「できる事をしましょう」 って言ってるじゃないですか~? と思った方がいるかも知れ […] -
元々はみんな他人だったはず
今まわりにいる大切な家族や仲間達は元々は他人だったという事を分かっていますか? ・・・分かっているようで分かっていない人が多いんです! 他人を傷つけて蹴落としてでも這い上がってやろうとしている人がいたり、他人だからと無責 […] -
天神祭りを最初から最後まで堪能しました!
ずっと大阪で暮らしていますが、宵宮から本宮の全てを堪能したのは初めてです! うちの姫も始めて、しかも大きな馬と牛を見てちょっとビビッてました~! 良い体験になったと思います!! 夜は仲間達と花火を眺めながらいつものごとく […] -
一千余年の伝統を誇る日本屈指の祭典 『天神祭』
今日は「天神祭り」の本宮です。 仲間達と一緒に楽しみたいと思います!! 昨日の宵宮の鉾流神事も行ってきましたので写真を掲載しておこうと思います。 祭りの開幕を告げる厳かな神事。 夏越祓いの神事の後、斎船で堂島川の中ほどに […] -
毎朝の日課 「プール遊び!」
今年は姫も大きく成長し、プールも大きくなって、毎日1時間ぐらい一緒に遊んでいます! プールで1時間遊んでいると結構疲れます。。。 しかし、ほんと毎日自由に暮らすことができて感謝です! サラリーマンをしていた20代前半に […] -
エイブラハム・リンカーン
偉大な人達は逆境を乗り越えて強く大きくなってきたんです。 誰もが知る リンカーン も元々は普通の人でした。 両親は無学な農民で彼が7歳の時に一家は貧困と奴隷制度のためにインディアナ州スペンサー郡へ転居。 その後も転居を繰 […] -
続けるという事の大切さ
何をやっても結果を出す人達っていますよね?! ・・・その反面、何をやっても結果が出ない人達も。。。 結果を出している人達って結果が出るまでやり続けているだけでは?? 当たり前の事ですよね? しかし、この当たり前の事をで […]