アーカイブ:2011年 6月

  • ブッダに学ぶ引き寄せの法則

    The Story of Buddha: A Graphic Biography 「ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される。 もしも清らかな心で話したり行なったりするならば、福楽はその人につき従う」 […]
  • アンテナ感度は大丈夫ですか?

    いつでも物事が良い方向へと向かう人はアンテナ感度(直感)が良いと思います。   感度の悪い人はノイズ(雑念)だらけで大切な情報を受信できないんです・・・。 自分の元に新しい情報がやってきた時に、期待や打算などな […]
  • 失敗はたくさんしたほうが良い?!

    失敗を避けて通ろうとする人は、失敗が怖いのでしょうか?   それともなんとなく失敗は避けるものと思い込んでいるのでしょうか?? もちろん失敗して良い気分ではない事は理解しています。   しかし、失敗を […]
  • 本当はどう生きたいですか?

    自分の本音と向き合っていますか?   毎日の仕事は楽しいですか?   ・・・それは本当にやりたい事ですか?   それとも生活していくため、お金を稼ぐためだけの手段? 遊びや旅行は妥協せずに実 […]
  • イメージではなく真実は?

    例えば、テレビCMなどで大手メーカーが人気のあるタレントを使っていることにより、メーカーのことは何も知らないのに良い印象が刷り込まれていたりします。   テレビCMを流していた企業でも悪質なものは過去に多くあり […]
  • 厳しい状況を未来に活かす

    今、自分自身を取り巻く状況はどうなっていますか?   良くなっている? 悪くなっている?   いずれにしても日本がどんどん悪い状況に陥っているのは事実です! 安定した状態では、中々大きなチャンスは訪れ […]
  • ONE PIECE に学ぶ、ワクワクすることの大切さ!

    この漫画が好きな人なら分かると思います。 未知の世界へ向かう時、自分より力が強いものに向き合う時にどう感じるべきか! リアルな生活の中では、ビクビクして どうしても避けて通りがちだと思います。 しかし、ルフィは何が待って […]
  • 堤康次郎氏に学ぶ

    西武王国―その炎と影 今年の初めに同じ言葉から書かせていただきましたが再度書こうと思います。 「人のやらぬこと、やれぬことのみをやった。 それで成功したのである。」 堤康次郎 西部王国を作った人の言葉はシンプルです! 偉 […]
  • ブタがいた教室

    ブタがいた教室 (通常版) [DVD]   この映画は今の大人達が最も見るべきだと思います。 真実の物語は心に響きます! 映画を見ながらいろんな記憶がよみがえってきました。 8歳の時に池で獲ってきた鯉を祖母がさ […]
  • 自分の本質が見える

    僕がネットワークビジネスを薦める理由のひとつにこれがあります。   「自分の本質が見える事」   自分の事って意外と自分では分かっていない。   それが、このビジネスと関わるといろいろ見えて […]

上城孝嗣・オフィシャルサイト

ページ上部へ戻る