アーカイブ:2011年 3月 
 
 
    - 
     
        
        
    大切な子育て仲間でもあり、同士でもある岡夫妻の主催するイベントです。   僕も参加しますので、お会いできる方がいると嬉しく思います!   お店の雰囲気も「和」を大切にしている感じで素敵です。 &nbs […] 
 
- 
     
        
        
    今から約18年前の出来事です。   知り合いの社長から「シャンプーに硫酸が入っているって知ってる?」 と問われました。   「そんなの入ってるわけないじゃないですか~!・・・」 と答えると、 &nbs […] 
 
- 
     
        
        
    高校を卒業してから23歳まではサラリーマンをしていましたが、どれだけ結果を出しても報われないシステムに嫌気がさして会社を辞めようと決意しました。   独立するか、再就職するか?   いろいろ真剣に考え […] 
 
- 
     
        
        
    世界に誇る日本の道徳力―心に響く二宮尊徳90の名言 「貧者は昨日のために今日働き、富者は明日のために今日働く」 ~ 二宮尊徳 これは経験上、シンプルで深い言葉です。 20代の頃は 「豊かになりたい」 と望みながら、「過去 […] 
 
- 
     
        
        
    インターネットの急速な発展により、文字でコミュニケーションをとるのが主流になってきました。   そんな中で、多くの人たちが陥ってるのが、言葉を解釈する力の低下だとある学者が語っていました。 僕も日々多くの人たち […] 
 
- 
     
        
        
    子供が中学受験に失敗したのは自分のせいと精神科に通う母親 今年も中学受験シーズンが幕を閉じた。だが、これまで子供の「中学受験」にすべてを賭けてきた母親たちにあ……….≪続きを読む≫ [ […] 
 
- 
     
        
        
    はとバスをV字回復させた社長の習慣 「人を動かしたいと思ったら、言葉で指示するだけでなく、上に立つ人間が自ら態度・行動で示さなければなりません。社長が態度で示し、行動してこそ、社員からの理解と協力が得られるのです。」 ~ […] 
 
- 
     
        
        
    ある研究者が言ってました。   「小さいころにしっかりとスキンシップをとっていた場合、成長過程においての子供の精神の安定度に違いが出る」 と!   年々、精神的に不安定な弱い人たちが増えているように感 […] 
 
- 
     
        
        
    昨日は娘にとっては3度目の「お雛様の日」ですが、しっかりと自覚している状態では初のひな祭りです!   お爺ちゃん、お婆ちゃんに会えるのを喜んでいました!!   多くの人たちに愛されて育っている娘は幸せ […] 
 
- 
     
        
        
    自分は 「一生懸命やってる。でも・・・・」 とか 「忙しいから・・・」 などといつまでも言い訳ばかりしていて、いつも同じことばかり言ってるのに気付いてない人がいます。    言い訳中毒??   みんな […] 
 
 
 
 
  
  
  
 ページ上部へ戻る
     
   
 
 Copyright ©  独立・開業・起業支援~DESTINYグループ All rights reserved.