アーカイブ:2010年

  • 嫌な事も全部やる!

    「豊かになりたい」 と望みながら 「あれは嫌、これは嫌」 と言っている人・・・・・いませんか?? 僕自身はまずサラリーマンが嫌でした。 しかし、23歳まではサラリーマンをしました。 次に営業活動が嫌でした。 しかし、営業 […]
  • 全てはシンプルに繋がっています。

    何でも本質はシンプルなのに、自らややこしくしてしまう人達が多すぎます。。。 全ては因果関係で成り立っています。 自分の行いが、後々になって形となって現れる。 いたってシンプルです。 人に喜ばれる事をしていると、自分も喜べ […]
  • 切磋琢磨

    互いに競い合って向上できる仲間はいますか?! ≪ 切磋琢磨 ≫ 学問をし、徳を修めるために、努力に努力を重ねること。 また、友人どうしで励まし合い競い合って向上すること。 ただ単に一緒に遊んだり、飲みに行ったりするだけの […]
  • 5月は無事に仲間たちと一緒にステップアップできました!

    多くの人達の支えによって 5月は大きな結果を出す事ができました。 協力してくれた人達、最後まで諦めずに戦ってくれた仲間達に感謝します。 今月もまだまだやる事があるので休めそうにありませんが、未来の仲間達のためにも突っ走っ […]
  • 新しい仲間達、本物の仲間達!

    今月はみんなで大きな目標に向かって挑戦し続けてきました。 1人では達成できないので 「力を貸してください」 と依頼すると快く 「何でも協力する」 と言ってくれた人。 ・・・余裕がある人はこうなんですよね!!   感謝です […]
  • お金をもらっても嫌なものは嫌です!

    前にも書きましたが、人って同じ事を何度も言われてやっと気付くんですよね~ 普段何気なく使っているシャンプーやハミガキ、スキンケア製品はどのような原料で作られているのかを理解してしっかり選んでいますか? 原料そのものだと「 […]
  • 本気は更に 「本気」 を引き寄せる

    今月は仲間たちと気持ちがひとつになって活動する事の重要性を体感しています。 ・・・日本もこうならないかな~。。。! 自分ひとりでは絶対に達成できない目標に向かって進みだすと 「本気」 であることの意味が問われだします。 […]
  • もし、望み通りの未来が手に入るチャンスがあったら

    世の中にチャンスは無数に存在しているのに、それを生かせる人と、そうでない人に分かれる。。。 どこに差があるのでしょうか? 自分自身の中にも多くの才能が眠っているのに、それに気付かずにいる多くの人達。 察知する力、想像する […]
  • 本当に手に入れたいものと覚悟

    リスクを避けて生きようとするのは動物的本能かもしれません。 しかし、それを続けていると本当に望むものを手に入れることなんてできません。 今まで何度も書いてきましたが、全ての要素には表と裏の両面がセットで存在します。 成功 […]
  • 付き合う人達による影響

    うちの娘も 1歳7ヶ月をとなりますますオテンバ娘になってきました。 常にいろんな大人たちと出会っているためか、会食をする時などもおとなしく場をわきまえていて一般的な子供達と比べるとかなり珍しいみたいです。 しかし、一緒に […]

上城孝嗣・オフィシャルサイト

ページ上部へ戻る