自己啓発・学習
年金の代わりは?
2009-10-12
「権利収入」 と聞くと、よく「それってマルチ?」とか「ネットワークビジネス」と言う人がいますが ・・・これってどういう認識なんでしょうか。 「宗教」に対しても、「何か売りつけられるんじゃないの・・・・・
未来は自分自身で創りあげるもの
2009-10-04
今回の政権交代で国民が政治に求めるもののトップに「経済面の安定」 「老後の保障」があがっています。 しかし、本来なら両方とも自分自身で何とかしていくものでは? いつからか甘えの構造が作り上げら・・・・・
未来から目をそらさない
2009-09-28
最近よく 「スピリチュアル」という言葉を盾に逃避を促す活動をしてる方を見かけます。 コーチだかなんだか知りませんが、自分の未来に答えを出せていないような人が お金を取りセミナーを開いている現実。。。 &nb・・・・・
今こそ変わる時
2009-09-14
今、時代は大きく変わろうとしています。 しかし、この事を理解していない人が多いのではないでしょうか?? 時代が変わるという事は、自分自身も変わっていかないと取り残されるという事です。 ・・・い・・・・・
転んでも、転んでも
2009-06-10
月日が経つのは早いもので、うちの娘も誕生してからもうすぐ8ヶ月になります! ハイハイも上手になってきて、1人で座る事もできるようになったのですが 遊びに夢中になってちょっと油断すると・・・ 転んで頭を「ゴツーン!」と床に・・・・・
赤ちゃんから学ぶ
2008-11-01
誕生してから2週間の子供からもシンプルに学べます。 「諦めない姿勢」 オムツ換えを要求する時、おっぱいをねだる時、甘えたい時・・・ 要求が通るまで泣き続けます。 また、すでにハイハイの練習でしょうか? 抱っこしている時に・・・・・