2021年5月23日
娘がずっと前から犬を飼いたいと言い続けていました。
しかし、いろいろ大変なことがあるという事をしっかりと認識してもらい、命の大切さや重みも理解してもらいました。
私自身、20年ほど前まで16年間一緒に暮らしていた犬がいて、最後のつらい別れも経験しているので簡単にはOKできなかったという事もあります。
そして、ペットショップなどで命の売買が行われていることは好きではなく、飼い主に捨てられた可哀そうな犬を助けてあげようという展開になりました。
今年に入り譲渡会に参加してみたり、里親募集の人に連絡を取ってみたりいろいろ行動を起こしている中で運命の出会いがありました。
何の躾けもトレーニングもされていない状態で、臭いもひどくブラッシングもされていない・・・
環境が変わったため警戒感が強かったのか本気噛みもちらほら。。。
でも、素直な目で見つめてきました。
娘に対して大丈夫か・・・? この子はうちでは難しいのか? と考えもしました。
しかし、また何の躾けもしないような環境に戻すのはかわいそうだと思い覚悟を決めました。
この子は本来はきっと賢くいい子のはず。
名前は娘と一緒に考えた 「さくら」
これから一緒に成長していく家族です!
Related Posts
ボン・ジョヴィ の音楽を聴くと元気になる!
高校生の頃からバンドでコピーしたりしてよく聴いていたので体に染み込んでいるようです。
・・・・ギターはずっと眠っていますが!
ボン・ジョヴィを聴くとエネルギーが充電される […]
常に自分自身と向き合い挑戦する仲間達!
大人になると失敗を恐れ、何かに挑戦する事が減ってくると思います。
そして、どんどん守りに入っていく。。。
最後は??
何もせずに 「あの時やっておけばよかった」 と後悔して […]
本当の成功者とは?!
20代の頃はよく 「成功者に会わせてあげる」 と言われていろんな人達と会いました。
しかし、「みんな本当に成功者なんだろうか?」 と思うように・・・
お金や豪 […]
昨日の記事が大反響! ビジネスチャンスを提供します。
昨日の記事を読んでいただき 「安いものばかり買う自分を恥ずかしく思いました。」 や 「安全性を重視し、今までのものより高くても選択していきたい。」 などのメッセージが多数届きまし […]
バランスを大切にした誠実な経営姿勢
先日オーストラリアのアルフとネットミーティングをしました。
彼はオーガニックを通して環境問題の解決や社会への貢献をしたいと願う誠実な経営者です。
[…]
怠け者が進歩を生み出した
「世界が進歩したのは、怠け者がもっと簡単な方法を探そうとしたからだ。」
~ロバート・ハインライン
基本的に面倒臭がりで怠け者体質の僕にとっては凄く理解できる言 […]
袖すり合うも他生の縁
『袖すり合うも他生の縁』
道を歩いている時などに、見知らぬ人と袖がちょっと触れ合うようなささいな出来事でも、単なる偶然ではなく すべて必ず繋がっている。だから、 […]
素晴らしい出逢いが続いています!
先日、知り合ったばかりの「笑顔レンジャーさん」?!が家族で経営するお店でイベントをしてきました!
京都・三条SACRAビル1階、地下1階 『雪月花』
http://www.ky […]
人間の本質が学べます。
ネット上の世界も似たようなものがありますが、MLMは普段見せている自分の表情とは違った本質が見えてきます。
例えば、いつもはお金に対してスマートな振りをしていて […]
最後の最後まで、あきらめてはいけない。
[…]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません