日本政府が見捨てた日本人をトルコ政府が救出 ~海難1890
以前にも書いたことがありますが、今から100年以上も前の話から始まります。
エルトゥールル号遭難事件・1890年(明治23年)
未だに「エルトゥールル号」の話を知らない人が多くいるのは残念ですが、この映画を機に一人でも多くの人に知ってほしいと思います。
現代に生きる人達が忘れてしまっている大切な心。
思い出すだけでいいのです。
日本人ならみんな持っていますから!
映画を見た後は、しっかりと現実を受け止めて考えてください。
日本政府が救えなかった、イラクに残された人たちのこと。
法改正をしようとすると何でもかんでも反対する人たちがいます。
この人たちは本当に日本のことを考えているのでしょうか?
・・・もしかすると、反日活動家?、それとも韓国や中国などの反日工作機関?
また何かが起こった時どうしますか?
民進党などの口だけで何もしない政治家には真剣に向き合ってもらいたいものです。
Related Posts
「今」に感謝する
この恵まれた日本という国に生きているのに何か足りないものばかりに目を向けて、不満だらけの人達がいます。
少しでも歴史を知って今生きている事の素晴らしさを想像して […]
「好きな事を仕事にする」の勘違い
最近はよく 「好きな事を仕事にしましょう」 という言葉が飛び交っています。
これは基本的なもので大切だと思います。
しかし、好きと嫌いの本質も […]
楽して儲かるビジネス?!
未だに勘違いしている人達が多いのですが、何もせずに楽して儲かるビジネスなんてありません。
簡単に成功しているように見える人達も、時間やお金などを普通の人たち以上 […]
今日は家族で飲み会でした。
2005年12月17日
いや~飲みましたー!!
久々の家族8名での食事会・・・いや飲み会でした。
僕と義弟が酒を注がれ続けて酔いが回っていました。。。
焼酎をロックで注がれ […]
自分の事を最も信頼できるのは自分
よく 「私にはできません。」 「私なんて・・・・」 などと言う人がいます。
これって他人に言っているつもりかも知れませんが、最も強く聞いているのは自分です。
[…]
会場でお会いしましょう!
いよいよ ナレルの来日セミナーが1週間後にせまってきました!
http://www.organic21.net/business6.html
6/19 […]
誕生日を祝っていただき感謝!
昨日は多方面の多くの人達から誕生日を祝っていただきました。
心から感謝いたします。
そして、夜は 大切な仲間&子供たちに祝っていただき素敵な誕生日となりました […]
ブタがいた教室
ブタがいた教室 (通常版) […]
プロフェッショナル ~浅川智恵子
録画していた「プロフェッショナル」を見た。
今回は 「盲目のプロフェッショナル」
彼女が取り組むのは、視覚障害者や高齢者、また貧困などによって […]
素晴らしい仲間達がレベルアップ中!
今月から開始した自分探求プログラム。
『TAKA's […]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません