未来は自分自身で創りあげるもの

今回の政権交代で国民が政治に求めるもののトップに「経済面の安定」 「老後の保障」があがっています。

 

しかし、本来なら両方とも自分自身で何とかしていくものでは?

 

いつからか甘えの構造が作り上げられ

みんないつまでも ぬるま湯に浸かってしまうようになりました。

 

 他人任せなのに、文句だけはしっかり言う・・・

 

 自分でできる事はいろいろあるのに行動しようとしない。

 

 知らない事もメディアの影響で知っているかのように錯覚している。

・・・こういう人を客観的に見てどうですか? 関わりたいと思いますか?

みんな生まれた時は自分の未来がどうなるかなんてわからず、

言葉も発する事ができず、ろくに動く事もできなかったんです。

 

それが成長過程で様々な経験を積み今の自分が形成されています。

 

特別な人なんていません。

みんな自分を信じて何かを達成したいと願い行動を起こせば

必ず目的地へたどり着けるようになっています。

今夢を叶えている人たちも何か保障があったから夢を追い続けたという訳ではありません。

 

誰も明日の保証なんてないんです!

 

大切なのは誰からなんと言われようが自分自身を信じ抜くこと。



もし、何でも願った事が叶う自分だとしたら

どのような未来を想像しますか?

 

想像するとワクワクしますよ!  やってみて下さい。

 

あとは 「だめもと」 でワクワクする方向へと行動を起こしてください。

 

そして継続です!!