ゼロからのスタート


物事が新しい方向へと進もうとする時、必ず足を引っ張ろうとする力が働きます。

そして、それらは過去の記憶に訴えかけてくるので説得力を持っています。

 

例えば、明日の参院選。

野党の候補者スピーチを聞いていると「自民党が圧勝するとまた元の状態の日本になってしまいます。」と言っている人が多くいました。

また自民党になると同じ??

党に焦点を当てるとそう感じるかも知れません。

しかし、一度民主党に大敗し以前とは違う状態かもしれません。

 

自分ごとに置き換えて、新たな夢に向かって進もうとする時、多くの人は「今まで成功したことなんてないんだから無理じゃないの?」という自分の周りや、自分自身の心の声に戸惑いを覚えます。

しかし、冷静になって考えて下さい。

歴史上の成功者は、生まれた瞬間から成功者なのか??

答えは簡単ですよね!

NOです。

 

過去と未来を比べてしまうと、必ず過去の比重の方が重くなります。

新たにスタートを切る時は必ず過去をリセットしましょう。

 

この事をしっかりと理解し、依存ではなく自己責任で投票する人達が増えれば日本は必ず良くなります。

そして、自分の人生、夢に対してもしっかりと向き合う事ができるはずです。

 

可能性を秘めた未来の足を引っ張るのはやめましょう!

 

 

Related Posts

  • リトル・アインシュタイン ~知育DVDリトル・アインシュタイン ~知育DVD 娘が今はまっているのはこれです!!  このアニメは良くできていて、クラシック音楽を学べる要素、絵画を学べる要素、考えたり、体を動かしたり、リズム感を養ったり、様々な要 […]
  • 年金受給年齢の引き上げ?!年金受給年齢の引き上げ?! やはり、じわじわと変更し最終的に帳尻を合わせるつもりですね・・・。   68歳から70歳まで引き上げる? 誰もが気付いている通り、年金なんて当てになりません。 […]
  • 今年の目標設定や計画は大丈夫ですか?!今年の目標設定や計画は大丈夫ですか?! この […]
  • 自分の可能性に関心を向ける自分の可能性に関心を向ける 自分の事をしっかりと理解していますか? 多くの人達の相談にのっていると、よく「私には出来そうにありません。」「私には向いてません。」と言う人が多い事に気付きます。 &nb […]
  • RED/レッド ~ブルース・ウィリス RED/レッド […]
  • 東京オリンピック開催決定の光と影東京オリンピック開催決定の光と影 2020年のオリンピック開催地が東京に決定したことで浮かれている人達が増えたようですが、東日本大震災で被害を受けた人達のケアはできていないという事を忘れてはいけません。 オ […]
  • 自ら動かないと何も変わりません自ら動かないと何も変わりません たまに甘えた考えの人の言葉を耳にします。   「●●が何もしてくれない。」   「自分の元にはチャンスがやってこない。」   ・・・・・ […]
  • 伊勢・鳥羽へ旅行してきました。伊勢・鳥羽へ旅行してきました。 先日、家族で三重県の伊勢・鳥羽へ旅行してきました。   新名神が開通してからかなり便利になりました!   大阪から車で […]
  • 年金なんていらない!年金なんていらない! 政治家はいつまでもくだらない議論ばかりしていますが、年金など必要のない社会を想定した発想はできないものでしょうか? 弱者救済?? ・・・そもそも弱者とは? 子供? […]
  • 最近、出会った社会人2年生最近、出会った社会人2年生 ある人の紹介で、「この子をサポートしてあげて欲しい」 と言われ会った人がいます。 将来の夢は 「多くの人達を応援し、助けたい」 との事。 『何をして助けていきたいの?』 と問 […]