恩送りとは、誰かから受けた恩を、直接その人に返すのではなく、別の人に送ること。
簡単に言うと現代での「ペイ・フォワード」のことです。
「恩送り」は江戸時代によく使われた言葉。
人々の間で受け渡される思いやりが増幅して世界を変えていく。
「恩送り」と意味が相当程度に重なる別の表現が古くから日本人にはしっかり定着している。
『情けは人の為ならず』
「情け(=親切)は、いずれは巡り巡って(他でもない)自分に良いことが返ってくる(だから、ひとに親切にしておいた方が良い)」という意味の表現です。
今一度 「善意の連鎖」 を!
以下の 「ペイフォワード」 コミュニティを応援してください。
●Facebook ファンページ
http://www.facebook.com/payitforward.jp
●mixi コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5440521
●Amebaグルっぽ
http://group.ameba.jp/group/4pa0py99U3NX/
Related Posts
- タダ(無料)でも使いたくないもの
安いものばかりに目がいくようになると重症です。。。
以前にも書いた 「致死量に達していないから大丈夫??
」 を引き寄せたのは消費者です。
安全よりも値段を重視して製品を購入 […]
- 常に疑問を投げかける
昨日のブログと伝えたいことは同じですが、このままで良いのかを自分に問うてみてください。
人間は流されやすく、1人では生きていけない弱い生き物だと思います。
& […]
- 変化に対応する
よく、「●●年前は●●って言ってたのに・・・。」 や 「あの人は変わった」 などと言っている人を見かけることがあります。
何年も前に言っていることを引きずっているのが良い事?
[…]
- 最強プロモーター育成講座・夢割引【創造的破壊プロジェクト】
あなたがもし、インターネットを使って自分の商品を売って
1,000万円~5,000万円ほどの年収を稼ぎたい、
アフィリエイトなどの紹介ビジネスで普通のサラ […]
- ★特集! 無料で学べる多くの情報
世の中には無料で手に入る素晴らしい情報が多く存在します。
億万長者への道まで見つかるかも知れませんよ~!
是非、今までの小さな経験か […]
- 「氷雪の門」 尖閣諸島問題とロシアの動き
霧の火-樺太・真岡郵便局に散った9人の乙女たち- […]
- 夢は1人では叶えられない!
何でも1人で抱え込んでしまう人って結構多くいませんか?
ちょっと誰かに相談すれば解決する事も、1人で抱え込んだためにズルズルと悪い循環にはまっていったり、何もか […]
- 「Why」 絢香
絢香は僕が最も好きなアーティストです。
この人の中にはまだまだいろんなメッセージが眠っていると感じます。
復活してくる日を楽しみにしつつ、応援していく力を蓄えておこうと思 […]
- 未来の自分との契約
夢は描くけど、途中で諦めてしまう人・・・それでいいんですか??
今の自分と未来の自分の契約だと思って責任のある行動をとって下さい。
やると言いながら途中で諦めている。
でき […]
- DESTINY 特別キャンペーン!!
★DESTINY […]
ディスカッション
コメント一覧
1 ■知りませんでした
「恩送り」とても素敵な言葉なのに、知らない自分が恥ずかしいくらいです。
私も人の親になり、こういう言葉をしっかり伝えていかなくてはいけない立場になったのに・・・。
今日からでも、まだ遅くないので「恩送り」したいと思います。
素敵な言葉を教えていただきありがとうございました。
http://ameblo.jp/rixyourisukisuki/
2 ■Re:知りませんでした
>ヨッシーさん
まだまだ知らない人が多いのでシェアしてください!
分かち合う事が大切です!!
http://ameblo.jp/feelgood21/
3 ■幸せのつながり☆
こんにちは
Daddyからの教えと
出会えて嬉しいですo(^-^)o幸せのつながり、これからも広いがっていくと嬉しいですね☆
http://ameblo.jp/noahhakobune/
4 ■Re:幸せのつながり☆
>ノアさん
ありがとうございます。
一緒に広げていってください!!
http://ameblo.jp/feelgood21/
5 ■もちろんデス☆
>DESTINYグループ 代表・TAKA(上城 孝嗣)さん
幸せの連鎖☆
未来へつなげていきましょうo(^-^)o
音叉みたいに♪
http://ameblo.jp/noahhakobune/
6 ■大好きな言葉です。
o(〃^▽^〃)o
ペタありがとうございます。初コメさせていただきます。
恩送り・・・知っていらっしゃる方がいらして嬉しくなりました!
日本人の魂のあり方だと思っています。私は、祖父母から、この言葉を教わりました。感謝しています。
http://ameblo.jp/amane0518/