大いに忌むべきことは、したり止めたりである。~吉田松陰

吉田松陰 留魂録 (全訳注) (講談社学術文庫) 吉田松陰 留魂録 (全訳注) (講談社学術文庫)

「学問の上で大いに忌むべきことは、したり止めたりである。

したり止めたりであっては、ついに成就することはない」

何かを成し遂げようとする時には、継続して行動しないといけません。

夢を叶えていく人達はこれを当たり前のようにしますが、叶えない人達は気分次第で行動したり、継続を断念したりします。。。

何でもそうですが、続ける事ができない人は何も身につきませんよね?!

当たり前の事ができるかどうか。

全てはここにあります!