ゆっくりでもいいんですよ!

せっかく新しい事を始めたのに気持ちばかりが焦ってしまって、全力疾走した挙句のはてに継続不能になる人がいます。

また、逆に「マイペース」という言葉を盾に前向きに前進することから逃げ出して何も始まらない人もいます。。。

どちらともいただけませんよね~?!

急いでも、急がずにゆっくりでもどちらでもよいのです!

大事なのはゴールへ向かって進み続けることができるかどうか。

「ゆっくりやります」 とか 「マイペース」 をよく使う人はこの機会に見直してもらいたいと思いますが、何を基準に言ってますか?

ゴールはどこで、いつまでに着けばよいのかは明確ですか??

これがぼやけているのに言ってるとしたら・・・小学生レベルです!

ゴールも期限もないとしたら、ただ適当にやっているだけで、ゆっくりでもマイペースでもありません。

また、適当にやっている訳ですから結果もそれなりのものでしかありません。

当たり前ですよね?!

自分が本当に望む未来へ向かって歩いていくとしたら急ぎますか?それともゆっくり進んでいきますか?

僕は自分が望む未来をすぐにでも手に入れたいと願います。

だから 「ゆっくり」 なんて言いません。 急ぎます!!

・・・手に入れた後は 「ゆっくり」 行きます!

 

自分の心に嘘はつかずに、現実から目をそらさずにしっかりと向き合ってみてください。
必ず答えは自分の中にあります。


 

FEEL GOOD

Posted by TAKA