愚者は己の経験に学び、賢者は他人の経験に学ぶ。


 『愚者は己の経験に学び、賢者は他人の経験に学ぶ。』

~ オットー・フォン・ビスマルク

 

ドイツの優れた政治家の言葉です。

 

愚かな者は、自分のちっぽけな経験や考え方、過去からの延長線上でしか物事をとらえない。

一方、賢い人は他人の経験や、歴史など広い視野で物事をとらえ、自分の枠にとらわれずに学んでいく。

 

本当にその通りだと思います。

 

僕自身も多くの人達にビジネスを教えてきましたが、成功しない人ほど自分の考え方に固執します。

・・・成功した事がない人が成功する方法など分からないのに考えてばかりいるんです。

 

他人の物真似ばかりしている人もダメですけどね~!!

 

真似るという事は大切なことですが、表面的なものばかり真似ても自分の身には付きません。

どういう思いが背景にあって、どういった流れで結果が現れたのか。

しっかりと汲み取る力も必要です。

 

あと、ビスマルクが岩倉使節団がドイツを訪れた際に言った言葉が印象的で、ずっと心に残っています。

 

「大国は、自分に利益があるときは国際法に従うが、一度不利と見れば、たちまち軍事力に物を言わせてくる。

そうした国際社会にあって、小国が主権を守るためには、軍事力に頼ることも必要である。

なぜなら、それぞれの国が対等の力を持つことで初めてお互いが侵略せずに主権を守り合う。

公明正大な国際社会が実現するからだ」

 

日本に対して皮肉にも似た警告をしている。

 

この頃から100年以上も経っているのに世界の在り方は何も変わっていないんです・・・。

日本の未来の事を一緒に考えましょう!

 

Related Posts

  • 恐怖の眼で未来を眺めるのは、危険きわまりない。恐怖の眼で未来を眺めるのは、危険きわまりない。  「恐怖の眼で未来を眺めるのは、危険きわまりない。」 ~ E・ヘンリー・ハリマン 今年は「マヤ歴」の暦が終わることでマイナスのイメージを広げている人達がいます。   […]
  • 大切なのは心の持ち方大切なのは心の持ち方    松下幸之助氏の言葉です。   「いかにすぐれた才能があっても、健康を損なってしまっては十分な仕事もできず、 その才能もいかされないまま終わってしまい […]
  • 心は正しい目標を欠くと、偽りの目標にはけ口を向ける。    心は正しい目標を欠くと、偽りの目標にはけ口を向ける。 ~モンテーニュ   軸がぶれていると、何が正しいのか分からなくなります。 自分は最終的にどの […]
  • お金を使ってこそ幸福は得られる。 セルバンテス短篇集 […]
  • 森信三氏の言葉森信三氏の言葉 哲学者であり教育者の森信三氏の言葉です。 「一日の予定を完了しないで、明日に残して寝るということは、畢竟人生の最後においても、多くの思いを残して死ぬということです。 […]
  • SONYの創業者 井深大の名言SONYの創業者 井深大の名言 SONYの創業者 […]
  • まず強い目標を立てるまず強い目標を立てる 「まず、強い目標を立てる。 それを達成するためにあらゆる技術を動員する。 できそうだからやってみよう というのとは大きな違いがある。」   […]
  • 嫌われても当たり前嫌われても当たり前 「自分の価値観を持って生きるってことは嫌われても当たり前なんだ。」 ~岡本太郎 […]
  • 今すぐ始めなさい | ゲーテ今すぐ始めなさい | ゲーテ あなたにできること、あるいはできると夢見ていることがあれば、今すぐ始めなさい。 向こう見ずは天才であり、力であり、魔法です。さあ、今すぐ始めなさい。 ゲーテ(ドイツの […]
  • 代価を支払う代価を支払う 何かを得るためには何かを差し出す。 これはずっと昔から当たり前に行われてきた事です。 代価とは、お金の事ばかりではなく、失敗などの経験も含まれます。   […]