自然界に学ぶ

「いつも前向きに」 とか 「ネガティブはだめ」 などと言っている人を見かけることがあります。

自然界に例えてみると・・・

 

いつも晴れていたら?

 

・・・そのうち水がなくなり、あらゆる生命体は生きていけなくなります。

何でもそうですが、バランスが大切です。

前ばかり見て進んでいると、大切なものを見落としていた事にも気付けません。

 

ネガティブな感情を知らなければ、ポジティブな感情も存在しません。

何度も泣いたことがある人は、多くの笑顔を手に入れていると思います。

 

何度も痛い目にあって生きてきた人は、人の痛みも知ることができ優しくなれます。

 

何度も落ち込んだことがある人は、その度に心が鍛えられ人を励ますことができます。

全ては表裏一体。

 

偏りすぎるとバランスを失います。

 

バランスを失ったまま歩き続けると、望んでいる方向からどんどんそれていきます。

泣くのも、落ち込むのも、ネガティブな感情もOKです!

 

全ては必要なこと。

目をそらさず、逃げずに受け入れましょう。

FEEL GOOD

Posted by TAKA