人との意見が違うことがあっても、目的が一緒であれば良い

本田宗一郎夢を力に―私の履歴書 (日経ビジネス人文庫) 本田宗一郎夢を力に―私の履歴書 (日経ビジネス人文庫)

「人との意見が違うことがあっても、目的が一緒であれば良い」

 ~ 本田宗一郎

意見が会う人とばかり一緒につるんでいる人が多くいます。

・・・僕も20代の頃は同じような人間ばかりで集まり、目先だけ楽しい事ばかりを優先していました。。。

もちろん遊びを中心に考えるとそれで良いと思います。

しかし、互いに向上していこうとなると話は別です。

レベルアップしていくということは未知の領域にチャレンジしていくという事です。

未知の領域へ向かう時に同じ意見ばかり言う人達が周りにいても役に立ちません。

自分とは違ったものの見方ができる人や能力のある人がいてこそ役に立ちます。

ただ楽しいだけの集まりは自分を現状に留まらせているだけかも知れません。

自分がどうなりたいのかをしっかり想像し、プラスになる仲間作りを心がけましょう!