「決断」の必要性

決める事はできても 「決断」 はできていない人達が多いと思いませんか?

 

夢を叶えていく人達は、当たり前のようにできています。

 

しかし、「叶うといいなぁ」 といつまでも指をくわえて上を見上げている人はどうでしょう・・・・?

「決断」 とはシンプルながら深いメッセージが込められています。

 

「決める」 「断つ」 が1つになっているところから読み取って欲しいのですが、「進路を決めて退路を断つ」 「覚悟を決めて迷いを断つ」 

 

要するに 決めた事にに集中することができる状況を表しています。

決断できる人は、つべこべ言わずに結果が出るまで行動し続けます。

 

反面、中途半端な人は 「できなくてもいいかぁ!」 「また今度でいいか!」 などとなります。。。

自分がしっかりと生きた証を残せるよう 「決断」 し、行動しませんか?!