恵まれ過ぎて弱っていってる?独立・開業・起業支援~DESTINYグループ
2010年09月30日

今月は僕が作ったトレーニングプログラムを通して多くの人達と意見をシェアしてきました。
そんな中で感じたのは、みんな恵まれているという事を当たり前だと思っている事。
そのため努力なしに何でもそこそこのものは手に入るという感覚を持っている。
・・・しかし、そこそこのもの。
最初から妥協が身についているように思う。
最悪なのはそれに気付かずにどんどん妥協していってる事。
例えば・・・
節約節約と言うのが癖になり、本当に手に入れたいものが見えなくなり、安物ばかりが目に付く癖が身につき、生活が向上する事がなくなっていく。。。
何のための節約なのでしょう?
・・・経済的にも精神的にも貧しくなっていくため??
今ある力の中で何とかしようという姿勢は大切だと思います。
しかし、いつまでたっても向上しないとどんどん悪い方向へ向かっていきます。
シンプルに、力をつけていけばいいんです!
より豊かに生きていく力、経済力、精神力、そして支えあう事ができる力を!
一緒に自分磨きをしませんか?!
●DESTINYグループ・オススメ情報
http://organic21.net/category/pick-up/
●自己啓発・スキルアップ・学習
http://organic21.net/category/seminar/
●イベント・セミナー関連情報
http://organic21.net/category/cat01/
●WEB・SEO関連お役立ち情報
http://www.feelgood21.net/desigh/category/cool/
●生活・健康関連のお役立ち情報
http://www.feelgood21.net/category/pick-up/
category : 逆境は力になる