無関心の代償独立・開業・起業支援~DESTINYグループ
2009年11月12日

先日、うちのマンション上空を軍用ヘリが2機 爆音を立てて飛行していきました。
大阪のど真ん中でこんな事は初めてだったんですが、ふと沖縄の米軍基地問題のことが頭に浮かびました。
関心は持っているつもりだったんですが、全然実感を伴っていなかったので実際には無関心に近いと気付かされました。
上空を軍用機がたった2機飛んでいっただけで、危険を感じましたし、かなりの騒音で不愉快でした。
沖縄の人達はそれが毎日続いているんです。
多くの人は他人事のように捉えていますが、同じ日本人が苦しんでいるんです。
戦争でもかなりの犠牲を払ってきた人達が未だに犠牲になっています。
沖縄に行ったことがある人は知っていると思います。
沖縄の人達の温かさを。
今は何もできないかも知れませんが、関心を持ち続け、何かをしてあげたいと願い続ければ必ず変化が生まれるような気がします。
無関心の連鎖は社会の崩壊を意味します。
本当の意味で自分自身が豊かになるには、国が豊かであり地域が豊かでないといけません。
国民一人一人が国の将来の事を真剣に考え、日本と国民の事をしっかり考える政治家を選ぶ。
そして、社会貢献をしっかりと考えている誠意ある会社で働く。 または、会社を作る。
素晴らしい会社を実質的に応援する意味で、その会社の製品を購入し続ける。
自分自身も社会の一員だと自覚し、自分は何に役立つのかを見極め行動する。
周りのみんなが思いやりのある人達だったら素敵だと思いませんか?!!
自分自身も常にその1人でありたいと思います。
●DESTINYグループ・オススメ情報
http://organic21.net/category/pick-up/
●自己啓発・スキルアップ・学習
http://organic21.net/category/seminar/
●イベント・セミナー関連情報
http://organic21.net/category/cat01/
●WEB・SEO関連お役立ち情報
http://www.feelgood21.net/desigh/category/cool/
●生活・健康関連のお役立ち情報
http://www.feelgood21.net/category/pick-up/
category : 引き寄せの法則