負けず嫌い独立・開業・起業支援~DESTINYグループ
2011年05月17日

久しぶりにこのテーマで書きます。
小さい頃からこの傾向はありましたが、社会に出てから一段と負けず嫌いのスイッチを入れるようになりました。
仲間の中の誰よりも早く車を買い、給料は一番高く、夜の街でも競い合っていました。
・・・・何を??
想像にお任せします!
ある時、別格の人と出会い小さな世界で競争している自分に気付かされました。
上には上がいるんですよね~
気付いてからはいろんな事に対しての意識の向け方が明らかに違ってきました。
そして、「自分はいったいどうなりたいのだろう?」 と考えるように。
それまでも考えたことはありましたが、途中で考えるのをやめてました。
しかし、この時は 「見つかるまで考え続ける」 と決めました。
20歳を過ぎた頃から真剣に考え始め、ある程度自分像が固まってきたのが30歳ぐらいでしょうか・・・?!
かなり時間を費やしました。
ああでもない、こうでもないと もがいた日々もありました。
人間関係を滅茶苦茶にした事も・・・・。
自分を支えていたのは、弱い自分の心に負けたくないという 「負けず嫌い」 でした。
他人の事ばかり気にするのではなく、自分と向き合ってみてください!
●DESTINYグループ・オススメ情報
http://organic21.net/category/pick-up/
●自己啓発・スキルアップ・学習
http://organic21.net/category/seminar/
●イベント・セミナー関連情報
http://organic21.net/category/cat01/
●WEB・SEO関連お役立ち情報
http://www.feelgood21.net/desigh/category/cool/
●生活・健康関連のお役立ち情報
http://www.feelgood21.net/category/pick-up/
category : 自分史