形だけ繕っても無駄です・・・独立・開業・起業支援~DESTINYグループ
2011年05月02日

よく自分の予定を手帳いっぱいに埋めている事で 「仕事を本気でしています!」 とアピールする人がいます。
これってどう思いますか?
1日2時間ぐらいしか仕事しない人は本気ではないという事??
これは日本人の仕事の取り組み方に現れています。
「朝9時から夜まで働いて家に帰るとほとんど寝るだけです。」という人が結構います。
しかし、国が変わると同じ仕事量を5時間ほどでこなして自由に退社するというスタイルも存在します。
とにかく朝から晩まで会社にいれば仕事をしたことになるのか、役割をこなすことに重きを置くのかで大きく変わってきます。
形ばかりを意識するのではなく、どう取り組んでいるのか?
営業マンが 「今日は20人と会ってきましたが、結果は0でした・・・」 と言うのか、「1人に絞って時間をたっぷりと使い結果に繋げました。」 とでは違いが明白ですよね?
ただ数をあたるよりも、絞り込んで熱意をぶつけることが大切だったりします。
労働時間も、短い時間に力を集中して結果に結びつければ、常にリフレッシュできてよい状態を保てたりもします。
大切なのは中身です!
自分自身の やっているつもり、本気のつもりを厳しく見極めていきましょう。
●DESTINYグループ・オススメ情報
http://organic21.net/category/pick-up/
●自己啓発・スキルアップ・学習
http://organic21.net/category/seminar/
●イベント・セミナー関連情報
http://organic21.net/category/cat01/
●WEB・SEO関連お役立ち情報
http://www.feelgood21.net/desigh/category/cool/
●生活・健康関連のお役立ち情報
http://www.feelgood21.net/category/pick-up/
category : 引き寄せの法則