

山口はかなり前に下関を訪れて以来になります。
今回は萩の松陰神社へ行ってきました。
境内には松下村塾も残っていて幕末の志士達が国を変えようと学んでいた息吹を感じる事ができました。
今までいろんな神社を訪れましたが、ここは違った空気感でした。
言葉で表すのは難しいのですが、何かが間違いなくありました!!
日本は今多くの問題を抱えていますが、きっと世界をリードする国になると信じます。
そのためには、まず国民一人一人が依存体質をなくし、国や会社が機能しなくても一人でも生きていく覚悟と、実質的な力を身につける必要があります。
今、何が起こっても生きていける手段はありますか?
しっかりと考えましょう。
●DESTINYグループ・オススメ情報
http://organic21.net/category/pick-up/
●自己啓発・スキルアップ・学習
http://organic21.net/category/seminar/
●イベント・セミナー関連情報
http://organic21.net/category/cat01/
●WEB・SEO関連お役立ち情報
http://www.feelgood21.net/desigh/category/cool/
●生活・健康関連のお役立ち情報
http://www.feelgood21.net/category/pick-up/
Related Posts
5000回も失敗した?
「5000回も失敗した?そんな事はないよ。
5000通りのうまくいかない方法を発見するのに成功したんだからね!」
~エジソン
記者が、「電球を完成させるために何 […]
天与の尊い道 自分には 自分に与えられた道がある。 天与の尊い道がある。
どんな道かは知らないが、 他の人には歩めない。 自分だけしか歩めない、 […]
個人の独立があってこそ国家の独立がある 福翁自伝 […]
時間はあなたの人生の貨幣
カール・サンドバーグ氏の言葉です。
「時間はあなたの人生の貨幣である。あなたが所有する唯一の貨幣であり、それをどう使うかを決められるのはあなただけだ。あなたの代わり […]
すべての不幸は未来への踏み台にすぎない。
「すべての不幸は未来への踏み台にすぎない。」
~ソロー
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー(Henry David […]
森信三氏の言葉
哲学者であり教育者の森信三氏の言葉です。
「一日の予定を完了しないで、明日に残して寝るということは、畢竟人生の最後においても、多くの思いを残して死ぬということです。 […]
まず強い目標を立てる 「まず、強い目標を立てる。
それを達成するためにあらゆる技術を動員する。
できそうだからやってみよう
というのとは大きな違いがある。」
[…]
嫌われても当たり前 「自分の価値観を持って生きるってことは嫌われても当たり前なんだ。」
~岡本太郎 […]
名将・黒田官兵衛に学ぶ 今年の大河ドラマ「黒田官兵衛」は面白そうですね!
この機会に軍師の存在の必要性からいろいろ学んでみてはいかがでしょうか?!
黒田如水(黒田官兵衛孝 […]
あまり人生を重く見ず、捨て身になって何事も一心になすべし
あまり人生を重く見ず、捨て身になって何事も一心になすべし
~福沢諭吉
あまり考え過ぎずに何でも集中してやれば結果はおの […]